「周囲の声や音が気になって集中できない…」
「小さいことでもストレスを溜めやすい」
「職場でイライラした人がいると気になる」
そんな思いをしたことがある方はHSPかもしれません。
実際に私もその一人です。
「こんなに気にしている自分っておかしいのかな?」
そう思っていたときにHSPの存在を知り謎の安心感を得ました。
それは、同じような仲間が多数いると知ったから。
HSPの人は他の人よりも”生きづらい”と感じる瞬間が多いのです。
でも自分だけじゃないと思うと少し楽になりませんか?
この記事では、まだ世間では認知されることの少ないHSPの徹底解説と特性を持つ人の特徴などをご紹介していきます。
HSPってなに?
HSP(Highly Sensitive Person/ハイリー・センシティブ・パーソン)とは、視覚や聴覚をはじめとする五感が敏感で、些細なことでも刺激を受けやすく繊細な性質を持った人のこと。
一見病気と解釈されることが多いのですが、決して”病”ではありません。
そういった”体質”なだけ。
ただちょっと生まれつき繊細なだけなのです。
全人口の15〜20%(約5人に1人)はHSPとされています。
とっても多くないですか!?
単純計算で学校のクラスにの8〜9人はHSP。
だからきっと認知度が低いだけでそこら中にいるってことです。
私もHSP?セルフチェックで確かめよう!
◻︎「敏感」「内気」と」言われることが多い
◻︎環境の微妙な変化にもよく気がつく
◻︎他人の喜怒哀楽に左右される
◻︎生活が忙しくなると暗い部屋で引きこもりがちになる
◻︎強い光・匂い・音に敏感で圧倒されやすい
◻︎想像力が豊かで妄想や空想にふけりやすい
◻︎美術・音楽・ドラマなどに感動しやすく涙もろい
◻︎一度にたくさんのことを頼まれるのが嫌い
◻︎失敗や忘れ物に常に気をつけている
◻︎暴力的な映像が苦手
◻︎仕事中に監視されたり比べられたりすると本領発揮できなくなる
◻︎空腹になると集中できなくなる
◻︎痛みにとても敏感だ
◻︎カフェインに敏感に反応する
◻︎良心的である
◻︎すぐにびっくりしてしまう
◻︎短い時間で多くのことをしなければいけないときに慌ててしまう
◻︎生活に変化があると混乱する
◻︎身の回りにたくさんの出来事が起こっていると不快になり神経が高ぶる
◻︎デリケートな香り・味・音楽・が好き
◻︎動揺するような状況を避けることを普段から優先的に考えている
さて、あなたは何個当てはまりましたか?
21個中12個以上当てはまった方はHSPの気質があるとされています。
ちなみに私は17個当てはまりました。
ただ1個か2個だった方もその度合いが強い場合はHSPで可能性があります。
HSPとうまく付き合おう
先述した通り、HSPは病気ではありません。
だから薬で抑えることも手術で治療することもできないのです。
「じゃあどうしたらいいの…?」
HSPとは一生を共に生きるしかないんです。
でも考え方を少し変えればポジティブにも捉えられるのもHSPの特徴。
例えば
「環境の微妙な変化にもよく気がつく」→「人より先に気づいて臨機応変に動ける」
「強い光・匂い・音に敏感で圧倒されやすい」→「四季の変化や自然で幸せに感じる瞬間が多い」
私も春が来た時の希望が広がるような香りや、冬の人恋しくなるようなロマンチックな香りが大好きです。
それを感じることができるのはとっても幸せなことだと思っています。
この記事を読んでHSPの人のちょっとした希望になれば幸いです。